教員ブログ
3級造園技能検定対策実習がはじまりました
6月22日、3級造園技能検定対策実習がはじまりました。初回は竹垣を制作します。はじめに竹垣の丸太支柱を立てるために60cm程度、穴を掘らなければなりません。締め固められた土を掘るのは一苦労です。支柱が立てれたら、竹を切り、結束します。男結びと呼ばれる結び方をします。結び方を覚えるのも一苦労です。先生の手の運びをよくみて覚えていきましょう。
Other Activities

公園緑化概論②
11月17日の第2回目は、「緑に関わる法令」特に都市公園法についての講義です。 実務に携わる行政担当者も業界担当者も十分...
ぎふワールド・ローズガーデン実習フィールド作庭
11月13日、ぎふワールド・ローズガーデン実習フィールドでの作庭が完成しました!ピンコロという直方体の石材を使用した小広...
花販売のお知らせ
📣お知らせ📣 12月に東谷山フルーツパークで花販売を行います。 🍎日時 ...
~インターンシップ先へ訪問(後半)~
1年生の各学生がお世話になっているインターンシップ受入れ先である全ての企業・団体に挨拶させていただき、状況視察を行いまし...