Meister Course

花き装飾
コース

その花を語れるフローリストになる

フラワーデザインなどの花き装飾技術や植物の管理を学びます。
忙しい現代社会において花と緑の役割は必要不可欠になってきています。美しい花を飾るだけではなく、人々の心を癒せるデザインが益々求められてくるでしょう。
人を癒せることのデザインを生み出すために、1本1本の花・1鉢1鉢の植物らの特性を知ることから始め、技術の基本を土台に経験を重ねる事が必要でしょう。
基本から実践的な授業で作品制作を繰り返し、想像力、実践力あるフローリストやグリーンコーディネーターの育成を目指しています。

授業紹介

Lecture Introduction

  • フラワーデザイン実習

    生花やアートフラワーなどで基本を学んだ後、季節の商品制作、婚礼や葬儀などの装花制作を繰り返し、実践的な技術を広く習得します。

  • 園芸装飾実習

    寄せ植え、ハンギングバスケット、苔玉などの制作・管理を通し、植物の維持管理方法
    を学びながら、空間ディスプレイ制作の技術を習得します。

  • ウェディング実習

    ウェディングブーケ、テーブル装花など、クライアントの要望や予算に合わせ結婚式にまつわる花をトータルコーディネートできるように知識と技術を習得します。

学生紹介

Students Introduction

勝 ののはさん
(マイスター科花き装飾コース2年)

(岐阜県立恵那農業高等学校出身)

Q

アカデミーで学んでいて楽しい授業はなんですか?

実習が多く、『花き生産実習』や『園芸装飾実習』で植物の性質や『園芸色彩学』で色についてなど、将来に繋がる技術や知識が学べる授業が楽しいです。特に『フラワーデザイン実習』は制作を通し、先生にアドバイスしてもらいながら自分の作品がどんどん良くなっていくのが実感できて楽しいです。

Q

アカデミーに入学して良かったことはなんですか。

同じような目的でこの学校に来ている子が多いからこそ、友達同士で高めあえるし、先生も親身に教えて下さり、新しい発見が沢山あり、とてもいい環境だと思っています。

Q

学生生活で一番楽しいことは何ですか?

先生と生徒の距離感がとても近く、学校が家族みたいな和やかな雰囲気なので、友達や先生方とのおしゃべりが1番楽しいです。

Q

将来の夢(目標)はなんですか?

お花を通してお客様の幸せを手助けできるようなフラワーコーディネーターになりたいです。

卒業生紹介

Graduate Students Introduction

飯束 晴貴さん
(マイスター科花き装飾コース令和3年度卒業)

名古屋園芸株式会社勤務

Q

今どんな仕事をしていますか?

苗売り場で販売やコンテナの植え込みから始まり、配送品の梱包作業、切り花の水揚げ、仏花制作、植物のメンテナンス、接客、園芸相談などを色々な仕事をしています。毎日、失敗の日々ですが先輩スタッフの方々に優しく丁寧にご指導頂いています。

Q

国際園芸アカデミーで学んだことで、今どのようなことが役立っていますか?

色々役立ってます!水あげ方法など切り花の扱い方や花束制作の基礎、『フラワーデザイン実習』で学んだ切り花の形状の分類が寄せ植えを制作するときの花苗の組み合わせに応用しています。『園芸色彩学』で学んだ色は何においても役に立っています。花の組み合わせのご提案をお客様にするとき色での組み合わせでアドバイスをさせて頂いています。

Q

今の目標は何ですか?

全体の仕事を把握できるようになり、優先順位の判断を早く出来るようになりたいと思っています。植物の知識がないと接客でも余裕がなく焦ってしまいがちな性格なので、いつでも冷静に接客出来るように園芸の知識をもっともっとたくさん身に付けないといけないと思っています。今は覚えることがいっぱいです!

TOPIX
『第60回技能五輪全国大会フラワー装飾職種に出場しました!』

井上真悠子さんと橘裕晃さんが岐阜県代表として出場しました。
競技課題は、①花束、②ウェディングブーケ、③骨組み付きアレンジメント、④ウィンドーディスプレイの4課題でした。③と④はサプライズ競技で当日に課題と花材が発表されました。2人ともこの日のためにデザインを考え練習をくり返し、大会で全力を出し切りました。

卒業生の主な進路

  • 医療法人白水会白川病院(白川町)
  • 株式会社さがみ商事(長野県)
  • 株式会社ジェック(愛知県・名古屋市)
  • 株式会社プーコニュ(愛知県・名古屋市)
  • 株式会社プラネット(愛知県・豊橋市)
  • 名古屋園芸株式会社(愛知県・名古屋市)
  • 花屋ゆず花(長野県)
  • 有限会社風遊花(愛知県・名古屋市)
  • 有限会社ブランチオフィス(関市) など

教員紹介

Teachers Introduction

花き装飾コースの担当教員は生花店や園芸店での実務経験から、
目標を持たせ自ら考えて動ける人材育成を目指しています。

  • 准教授
    (園芸装飾実習 2級フラワー装飾技能検定対策実習 他)

    吉田 久美子Kumiko Yoshida

    恵泉女学園短期大学園芸生活学科卒業。フラワー装飾技能士・グリーンアドバイザー。㈱ゴトウ花店、㈱白楽花園本店店長、㈱東光園(現:グリーン・ワイズ)販売部部長などを経て、オーガニック園芸店taproot主宰後現職。生花・鉢物販売や、デパート・ホテル・イベントなどにてグリーンディスプレイを多数手掛けた経験から、装飾全般、店舗経営などの科目を幅広く担当。基礎実践力、即戦力、応用力のあるフローリストの育成を目指している。

  • 講師
    (フラワーデザイン実習 フラワービジネス演習 他)

    林 誠Makoto Hayashi

    名古屋造形芸術大学デザイン学科卒業。青山フラワーマーケット勤務。店長を経て、本部にて仕入れ責任者として店長育成や店舗運営指導を担当の後、現職。花き装飾コースでは主にフラワーデザイン実習を担当。生花店で培ってきた経験やノウハウを次世代に引き継ぐべく、実践的な指導をしている。