最新記事一覧
Latest Article List
-
オープンキャンパスのお知らせ
本校では、学校見学や授業体験ができるオープンキャンパスを開催しています。 花と緑に彩られ豊かな自然に恵まれた立地環境にあ...
-
~横浜市から視察訪問~
6月12日、自由民主党横浜市議団と(一社)横浜市造園協会の皆さんが全国都市緑化ぎふフェア視察後に本学に来校されました。概...
-
6月学校見学会 開催報告
6月7日 学園祭『なんじゃ祭』と同時に学校見学会を開催いたしました。 午前、午後合わせて参加者17名同伴者12名の見学者...
-
学園祭『なんじゃ祭』開催報告
6月7日土曜日に学園祭「なんじゃ祭」を開催しました。本校のシンボルツリー“ヒトツバタゴ”の別名“なんじゃもんじゃの木”(...
-
明日は なんじゃ祭!!!
明日6月7日は当校の学園祭『なんじゃ祭』です! 準備は万全・・・・ほぼ万全です! みなさまのご来校お待ちしております!!...
-
~令和7年度学校関係者評価委員会の開催~
6月4日、オンライン併用によって学校関係者評価委員会を開催しました。 令和6年度の教育活動その他学校運営の状況について、...
-
チラシ置かせてください!
6月7日(土)のなんじゃ祭(学園祭)のチラシが印刷されてきました。 今年は公益財団法人 高原環境財団からの協賛もあり50...
-
~国際交流:成都農業科学技術職業学院(中国)の来校~
5月29日、副院長始め教職員の方々が本学に訪問され、概要説明や施設案内そして意見交換を行いました。昨年10月、本学と成都...
-
【お知らせ】植物で作るカラフルな宝物 ~きらきら輝くハーバリウムを作ろう~
岐阜県立国際園芸アカデミーでは、平成16年の開学以来「花と緑」に関心のある方を対象とした生涯学習講座を開講してきました。...
-
「花と緑の連携授業」(加茂農林高校)
5月28日 国際園芸アカデミー教員による出前授業「花と緑の連携授業」。 今日は加茂農林高校で、珪藻土ウレタンを使った多肉...
-
なんT完成!
なんTが完成しました! なんTとは? 6月7日 当校の学園祭『なんじゃ祭』で皆様をお迎えする時に全員で着るTシャツです。...
-
~可児造園協同組合へ感謝状の贈呈~
5月21日、「第35回緑の環境プラン大賞」で「コミュニティ大賞」を受賞した本学学生のプランにより整備した庭園を佳子内親王...