市町村・企業との連携・協力協定
Collaboraion with Municipalities and Enterprizes
花と緑のまちづくりや地域産業の振興、環境保全等に関する調査・
研究などを目的とし、本学は市町村及び企業との間で、連携・協力に関する協定を締結しました。
研究などを目的とし、本学は市町村及び企業との間で、連携・協力
株式会社岐阜造園(平成31年4月17日締結)
<主な協定内容>
・花と緑に関する専門的かつ総合的な知識及び技術を習得するために必要となる費用の支援
大野町(令和元年11月25日締結)
<主な協定内容>
・共同調査・研究、人材の育成、花と緑のまちづくり及び地域文化の振興、講師の相互派遣、イベントへの参加
<取組み>
・フラワーバレンタイン(2月14日)
ケーブルテレビ可児株式会社(令和2年2月7日締結)
<主な協定内容>
・花と緑に関する情報発信、人材の育成、催事への相互参加
<取組み>
・フラワー装飾(6月11日)
・フラワー装飾(11月4日)
昭和造園土木株式会社(令和2年2月28日締結)
<主な協定内容>
・花と緑の産業に携わる人材育成、共同調査・研究
<取組み>
・技術研修(9月30日)
・技術研修(9月5日)
・技術研修(7月18日)
・レストランテーブル飾花(7月11日)
・技術研修(7月9日)
・技術研修(6月12,15日)
関市(令和2年3月25日締結)
<主な協定内容>
・共同調査・研究、人材の育成、環境の保全、景観まちづくり及び地域文化の振興、講師の相互派遣
<取組み>
・生涯学習講座(11月24日)
可児市(令和2年3月30日締結)
<主な協定内容>
・花と緑のまちづくり、地域の振興、人材の育成
<取組み>
・桂ケ丘まちづくり(11月24日)
各務原市(令和2年8月3日締結)
<主な協定内容>
・共同調査・研究、人材の育成、地域産業の振興、講師・委員会等の相互派遣、イベントへの参加
美濃加茂市(令和3年2月17日締結)
<主な協定内容>
・共同調査・研究、人材の育成、環境の保全、景観まちづくり、地域文化の振興