教員ブログ
昭和造園土木(株)の技術研修に参加しました
10月9日、連携協定を締結している昭和造園土木(株)の技術研修に参加させていただきました。今年度はコロナ禍により7月以来、3回目の実施となりました。2年生がインターンシップ期間中のため、1年生2名が参加しました。研修内容は延段の施工です。1年生にとっては初めての体験となりました。プロの方々からアドバイスを受けながら作業を進めていきました。
Other Activities
学校訪問④
4月30日は愛知県西三河地方の猿投農林高校、安城農林高校、鶴城丘高校、半田農業高校へ伺いました。愛知県内の農業系高校であ...
植物管理基礎実習
4月25日 国際園芸アカデミーでは朝と夕方に温室や花壇、庭園の植物管理を学生が一週間交代の当番制で行なっています。 ゴー...
造園学概論(日本庭園史・造園史その2)
4月28日、造園の様式と変遷、特に日本庭園の様式と歴史について3回シリーズの第2回目は、鎌倉から室町、戦国、安土桃山、江...
造園施工・管理実習Ⅰ 樹木の剪定、マツのミドリ摘み
4月24日、1年生の造園施工・管理実習Ⅰでは、樹木の剪定とマツのミドリ摘みを行いました。樹木の剪定をはじめて行う学生が多...