学長室から

学外での活動~岐阜県百年公園「運営協働会議」~

著者:imanishi

716()、令和6年度第1回岐阜県百年公園の運営協働会議が開催され、委員として出席しました。

この会議は、都市公園法第17条の2に基づく協議会であり、岐阜県百年公園利用者の安全とサービス向上、並びに地元自治体を始め各種団体と住民の支援を得て、効率的かつ高度化を図りながら公園を管理運営するように提言するとともに、公園の管理運営について実践的な協議及び活動を行うことを目的としています。

運営管理については、イベントと講座、指定管理事業と自主事業、持ち込みイベントなどの区分、そして各々のテーマ設定、募集人員と参加者(充足率)などの分析、積極的な広報を行うよう意見を述べました。また、維持管理においては、特定外来植物の扱いについて法令順守、公園施設点検では研修と資格取得が必要なことを申し添えました。

それにしても他委員の意見が全く出ない会議というのはいかがなものか?出席率も6割そこそこ、事務局である県側の担当者も不在とは?

しかし、マイスター科10期生の粥川翔君は公園事務所の副所長として頑張ってくれています!(by imanishi)