教員ブログ
可児市花いっぱい運動 花の育て方講座
10月31日、可児市花いっぱい運動の一環で行われている、花の育て方講座の講師を務めさせていただきました。約20名の市民の方にご参加いただきました。講義のあとは公園の花壇にビオラを植栽していただきました。本校、造園緑化コース1年生の2名の学生が、講師アシスタントとして植栽作業を手伝ってくれました。地域の方々と学生の交流を図ることができ、また、学生は参加者からの質問にも答えることができました。
Other Activities
2級フラワー装飾技能検定 練習
5月21日 本日午後から 秋篠宮家の次女佳子さまが2年生花き装飾コースの2級フラワー装飾技能検定練習の様子をご覧になられ...
園芸装飾技能検定デモンストレーション
外部講師、株式会社華友園の佐久間先生による 園芸装飾技能検定のデモンストレーションを 19日は3級園芸装飾技能検定、 2...
2027年国際園芸博覧会PR花壇改植ボランティア
5月16日 ぎふワールド・ローズガーデンで開催中の全国都市緑化ぎふフェアにおいて、横浜市と公益財団法人2027年国際園芸...
〜高校進路ガイダンス in 大垣養老高校〜
5月19日、大垣養老高校で開催された進路ガイダンス(学校別説明会)では50校ほどの大学・短大・専門学校と共に参加し、新3...