国内視察研修(9/16)
国内視察研修、4日目(16日・水曜)は静岡県浜松市の『浜名湖ガーデンパーク』と『はままつフラワーパーク』を訪問しました。
浜名湖ガーデンパークでは「季節の変わり目なので花は少ないけれども、葉の色・形・茂り、樹形や樹高、植栽などで観る人を飽きさせない工夫を施している」との話を伺いました。また、はままつフラワーパークでは「園芸の基礎をしっかり学校で学び、卒業後に活躍してください」との励ましの言葉をいただきました。
両施設ともアカデミー卒業生が社員として働いており、施設案内は彼らが担当してくれました。活き活きと働く先輩たちを見て、学生たちは未来の自分の姿を想像していたかも知れません。

【浜名湖ガーデンパーク①】庭園『花の美術館』の概要説明を受けています。写真右側の方は、今回ガイドをしてくれたアカデミー卒業生です。

【浜名湖ガーデンパーク②】。『水の庭』の説明を受ける学生。

【はままつフラワーパーク①】全長150mほどの小路『スマイルガーデン』を歩く学生たち。管理にとても手間をかけているとのことでした。

【はままつフラワーパーク②】モザイカルチャーの制作現場で説明を受けています。作業服の2名はアカデミー卒業生です。