教員ブログ
卒業制作まとめ
年が明け1月も半分以上たちました。
2年生は毎年1月は昨年まで取り組んだ卒業制作をまとめ、
報告書の作成と発表会の準備で締め切りに追われる毎日ですが
更に今年はフラワー技能検定が重なり怒涛の日々を過ごしています。
実習で体を動かすことが多いですが、
このときばかりはパソコンに向かい頭をフル回転させます。
先生と打合せを重ねて報告書を仕上げますよぉーーーー!
Other Activities
インターンシップⅢ
10月7日 インターンシップ視察 マイスター科2年生が、約3週間にわたるインターンシップを行っています。 株式会社ハクサ...
インターンシップⅢ視察 ~長野編~
10月4日 マイスター科2年生が、約3週間にわたるインターンシップを行っています。 長野県内でインターン中の学生の様子を...
造園施工・管理実習Ⅱ ぎふワールド・ローズガーデン実習フィールドメンテナンス
10月8日、造園施工・管理実習Ⅱは、ぎふワールド・ローズガーデン内、当校実習フィールドのメンテナンスを行いました。実習フ...
測量実習
10月7日、測量実習では、自分の歩幅を計測し、学内を歩測で計測しました。2時間目は学内の芝生広場内に打たれた木杭と20周...