教員ブログ
迫力のあるカット
3月2日に挙行した今年の卒業式はリモートでライブ配信することができました。式に参列できない親御さんの事を考えると、コロナが収まっても、ライブ配信は続ければいいと思います。。
演題に小型カメラを設置して、迫力のある映像をということで、学長から修了証書が渡される瞬間を映しました。
こういった臨場感のある映像を配信することは、親御さんは喜ばれるのではないかと思います。

迫力のあるカット
Other Activities
いけばな ~池坊~
1月26日 いけばな ~池坊~ の授業の最終日でした。 いままでの授業で生花(しょうか)と自由花の型を学びました 本日最...
関ケ原町開戦地景観整備事業に協力
1月26日 国際園芸アカデミーは休耕田へのフジバカマ植栽などを通じて、関ケ原町開戦地景観整備事業に協力しています。今日は...
卒業制作まとめ
1月も あッ!という間に 終わろうとしています。 花き装飾コースの2年生は &...
フラワーデザイン実習Ⅱ(キャスケード)
1月23日 本日は春の花を使ってキャスケードブーケを制作しました。 キャスケードブーケは滝のように流れるデザインです。 ...