教員ブログ
春休みを活用してインターンシップへ
本校ではインターンシップ制度を導入し、現場での実務を体験することで社会性、職業意識を身に付け即戦力となる人材育成に努めています。
長い春休みを有意義な時間にして自分の世界を自ら拡げようとする学生の意気込みには全力で後押しします。コロナ禍の中でも受け入れて頂いた企業様にはお世話になりありがとうございました。(by imanishi)
Other Activities
国内視察研修 5日目
国内視察研修 5日目 今日は、ハウステンボスです。高校時代に修学旅行で既に訪問した事がる学生が少なからずいますが、園芸を...
国内視察研修 4日目
国内視察研修 4日目 国内研修も4日目の折り返しです。 最初は水前寺成趣園です。阿蘇の伏流水をたたえる回遊式庭園です。絶...
生涯学習講座 岐阜県園芸福祉サポーター(フォローアップ講座2) 2022年度②
2022年5月19日13:30から15:30まで生涯学習講座「岐阜県園芸福祉サポーターフォロアップ講座」を開催しました。...
国内視察研修 3日目
国内視察研修 3日目です。昨夜、熊本入りして、今日は全国都市緑化くまもとフェア くまもと花とみどりの博覧会を視察しました...