教員ブログ
春休みを活用してインターンシップへ
本校ではインターンシップ制度を導入し、現場での実務を体験することで社会性、職業意識を身に付け即戦力となる人材育成に努めています。
長い春休みを有意義な時間にして自分の世界を自ら拡げようとする学生の意気込みには全力で後押しします。コロナ禍の中でも受け入れて頂いた企業様にはお世話になりありがとうございました。(by imanishi)
Other Activities
可児市花いっぱい運動・花の育て方講座
5月1日、可児やすらぎの森にて、可児市花いっぱい運動の一環で行われている、市民の方を対象とした花の育て方講座の講師を務め...
学校訪問⑤
5月1日は、岐阜県内の本学に距離的に近い各務原高校、山県高校、関商工高校へ伺いました。在校生や入学生の出身校、そして昨年...
学校訪問④
4月30日は愛知県西三河地方の猿投農林高校、安城農林高校、鶴城丘高校、半田農業高校へ伺いました。愛知県内の農業系高校であ...
植物管理基礎実習
4月25日 国際園芸アカデミーでは朝と夕方に温室や花壇、庭園の植物管理を学生が一週間交代の当番制で行なっています。 ゴー...