教員ブログ
花修景実習Ⅰ夏花壇の植栽
花修景実習Ⅰの授業で本館・研修教育棟の前に6月5日、植栽をしました。花壇のデザインは前年度、現在の2年生が課題提出したものです。この案を基に非常勤講師をお願いしているNHK趣味の園芸でおなじみの天野麻里絵さんが修正したものが、今回、植栽する夏花壇のデザインとなっています。この日、随分雨が降っていましたが、屋外で実習を始めると雨が止み始めました。初めて花壇苗を植栽する学生もいることから、実習は基礎から説明をしました。なお、今回使用した花苗の多くは、本学で生産したものです。
![初めて花苗を植栽する学生もいることから、基礎から説明](https://www.horticulture.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2021/06/DSC_0693-300x225.jpg)
初めて花苗を植栽する学生もいることから、基礎から説明
![非常勤講師はNHK趣味の園芸でおなじみの天野麻里絵さん(左から2番目)](https://www.horticulture.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2021/06/DSC_0695-300x225.jpg)
非常勤講師はNHK趣味の園芸でおなじみの天野麻里絵さん(左から2番目)
![植栽をする学生](https://www.horticulture.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2021/06/DSC_0696-300x225.jpg)
植栽をする学生