教員ブログ
ハロウィンカボチャ収穫
8月10日 第一回目のハロウィンカボチャ収穫を行いました。
大きいもので、重さは約30㎏です。

二人でがカボチャを運びます
収穫したカボチャはアカデミーの敷地内でも涼しくて風通しのいいところで保存します。
8月の残暑、9月の長雨を乗り切り、ハロウィンの10月まで、状態良く保っていられるでしょうか。
これから、収穫は続きますので、保存方法もいろいろ試してみていきたいと思います。

保存先の自転車置き場
Other Activities
ハーバリウム
プリザーブドフラワーを使って ハーバリウム制作の実習を行いました。 実習で制作したハーバリウムは 百年公園...
インターンシップⅢ
10月7日 インターンシップ視察 マイスター科2年生が、約3週間にわたるインターンシップを行っています。 株式会社ハクサ...
インターンシップⅢ視察 ~長野編~
10月4日 マイスター科2年生が、約3週間にわたるインターンシップを行っています。 長野県内でインターン中の学生の様子を...
造園施工・管理実習Ⅱ ぎふワールド・ローズガーデン実習フィールドメンテナンス
10月8日、造園施工・管理実習Ⅱは、ぎふワールド・ローズガーデン内、当校実習フィールドのメンテナンスを行いました。実習フ...