教員ブログ
対面の実習を再開しました。
9月13日
今日から対面の実習を再開(講義については、オンライン授業を継続中です)。一年生は、植物管理基礎実習で朝夕の灌水と夏休みの間にはびこった雑草抜きを、花き生産流通実習で鉢物・苗物・切花の管理を行いました。お互い距離をとり感染防止策を徹底しながら、久しぶりにみんな揃っての実習でした。まだ緊急事態宣言下で気を抜くことはできませんが、学生にはたくさんの植物に触れてもらいたいです。
- 朝の灌水🚿 夏休みの間にシクラメンも大きくなりました。
- 芝生広場で除草前のミーティング。
- シクラメンの葉組も、距離を取り対面にならない位置で。
- ハボタンの葉かき。ようやく植物に触れる実習が行えました。