教員ブログ
サクラの挿し木
トウカイザクラの挿木🌸
サクラを11月に挿木すると、翌年の2月にはしっかりと発根した状態で開花する事が、昨年度の卒業研究の取り組みでわかりました。その成果を受けて、今年度は出荷を目標に生産開始。
2月に見事に開花するかな?楽しみです。
Other Activities
一造会「令和5年度事業報告会」に出席
12月1日、東郷記念館で開催された全国1級造園施工管理技士の会(一造会)の事業報告会に出席しました。 一造会はこれまで、...
シンポジウムに参加
11月29日、(公財)都市防災美化協会主催の「緑地整備と体制のあり方に関するシンポジウム〜1964五輪•駒沢オリンピック...
昭和造園土木(株)の技術研修に参加しました
11月25日、昭和造園土木(株)様の技術研修に参加させていただきました。今回の研修テーマは、茶庭(露地)です。午前中、茶...
花育アシスタント
付知南小学校の4年生、5年生の皆さんに NFD(日本フラワーデザインー協会)岐阜県支部の花育アシスタントで 花の魅力を伝...