学長室から
学校訪問
今年度もいよいよ学生の出身高校を始めとして岐阜県内外多くの高校へ順次伺います。
校長先生や進路指導担当教員にご挨拶と本学のPR、新入生の様子、2年生の様子や卒業生の就職状況、学校見学会への参加状況などお伝えするとともに様々な意見交換をする貴重な時間です。
先ずは岐阜県内の高校から営業活動開始です。
新型コロナも5類へ移行し、マスクも外した対面によってより印象を持っていただけるものと思います。(by imanishi)
Other Activities
Cascade Bouquet
1月に入ると一年生は ウエディングの商品制作が続きます。 今回はその第一弾、 キャスケードブーケです。 春の花を使って ...
学外での活動(審議会•委員会等)
1月14日、名古屋市瑞穂公園陸上競技場整備等事業有識者モニタリング(第5回)が開催され出席しました。 モニタリングは...
公園緑化概論⑥
1月15日の第6回目は、「緑の保全と緑化の創出」についての講義です。 今ある緑をどのように守り育てていくか⁈新たな緑をど...
中国の造園ビジネスについて、卒業生が講義しました(授業『植物ビジネス論』)
第一線で活躍されている職業園芸人をお招きして花と緑のビジネスの現状を学ぶ『植物ビジネス論』、15日は中国で造園会社を運...