教員ブログ
季節の花を使ったBouquet
季節の花を使ったBouquet
キャンパスで季節の花を収穫する
いつものルーティーン。
季節ごとに色や表情を変えるグリーン、
変わる咲かせる花や実る実、
キャンパスを風色として見るのか花材として見るのか
視点を変えるとキャンパスの景色が変わります。
ブルーベリー、ヤマモモ、アジサイ、ヤマブキの葉など
どこにどんな植物が植えられているのか
だいぶ慣れてきましたね♪
Other Activities
インターンシップⅢ
10月7日 インターンシップ視察 マイスター科2年生が、約3週間にわたるインターンシップを行っています。 株式会社ハクサ...
インターンシップⅢ視察 ~長野編~
10月4日 マイスター科2年生が、約3週間にわたるインターンシップを行っています。 長野県内でインターン中の学生の様子を...
造園施工・管理実習Ⅱ ぎふワールド・ローズガーデン実習フィールドメンテナンス
10月8日、造園施工・管理実習Ⅱは、ぎふワールド・ローズガーデン内、当校実習フィールドのメンテナンスを行いました。実習フ...
測量実習
10月7日、測量実習では、自分の歩幅を計測し、学内を歩測で計測しました。2時間目は学内の芝生広場内に打たれた木杭と20周...