教員ブログ
Category List
-
2018ポットプランツコンテスト
愛知豊明花き地方卸売市場で開催された、2018ポットプランツコンテスト秋の部に行って来ました。全国から418点の花苗・観...
-
花き生産流通実習Ⅱ(切り花)
今日は、アカデミー4号温室および2号温室において、スプレイギクのつぼみの調製およびキンギョソウの葉かきを行いました。4号...
-
花き生産流通実習Ⅱ(鉢・苗物)
約2週間のインターンシップが終了した1年生の実習が再開されました。花き生産流通実習Ⅱ(鉢・苗物)では、6~7人のグループ...
-
花き生産コースの夏休み(切り花)
7月26日 9号温室で栽培していた早生系トルコギキョウの収穫が終わり、秋作に向けた土づくりのためバーク堆肥と腐葉土を花き...
-
花き生産流通実習Ⅱ(切り花)
10月30日は、9月11日に定植し、摘心後、3本に調整したスプレイギクは順調に生育し、調整したシュートからわき芽が伸長し...
-
生産プロジェクト実習Ⅰ(スプレイギクの管理)
10月11日は、9月11日に定植し、摘心後、3本に調整したスプレイギクのシュートの調整を行いました。シュートを3本に調整...
-
花き生産流通実習Ⅱ(切り花)
10月2日から後期の実習が始まりました。今日は、8月7日に定植した高性種ハボタンの葉かきを行いました。高性種のハボタンは...
-
花き生産流通実習Ⅰ(切り花)
9月18日は、アカデミー2号温室において、9月13日に定植準備を行ったところに、キンギョソウを定植しました。今回定植した...
-
花き生産流通実習Ⅰ(切り花)
9月13日は、アカデミー2号温室において、年末年始および年度末の出荷に向けたキンギョソウの定植準備を行いました。まず、畝...
-
花き生産流通実習Ⅰ(切り花)
9月11日は、アカデミー4号温室において年末出荷に向けたスプレイギクとスタンダード系のストックの定植を行いました。スプレ...
-
花き生産流通実習Ⅰ(切り花)
9月6日は、アカデミー9号温室において、年末出荷に向けてスプレイ系のストックの定植を行いました。スプレイ系とは、1本の茎...
-
卒業制作 花フェスタ記念公園
今年も花き装飾コースの花フェスタ記念公園にて花き装飾コースの卒業制作を飾らせていただきました。 テーマは「月見茶屋」 秋...