教員ブログ
Category List
-
生涯学習「経営分析力向上講座」開催
北方町にある岐阜花き流通センターにおいて、花き生産者を対象に生涯学習講座「経営分析力向上(ケースメソッド形式)講座」を開...
-
フラワーデザイン実習Ⅰ クレッセンントとホガース
今日のフラワーデザイン実習Ⅰでは、フラワーアレンジメントの基本形の最終回として、クレッセント(三日月形)とホガース(S字...
-
Warning: Undefined array key 0 in /home/gc002/horticulture.ac.jp/public_html/wp/wp-content/themes/horticulture/functions.php on line 55
実務者向け生涯学習「花き流通(ビジネス)講座」開催
岐阜市にある岐阜総合庁舎において、花き生産者を対象に生涯学習講座「花き流通(ビジネス)講座」を開催しました。井上准教授に...
-
生涯学習「環境に優しい緑のカーテンづくり講座」開催
一般の方を対象に行っている生涯学習講座において「環境に優しい緑のカーテンづくり講座」を開催しました。相田准教授によるオー...
-
フラワーアート実習 ブーケづくり
フラワーアート実習でウェディングブーケを制作しました。今日のウェディングブーケは造花とワイヤーを使う、ちょっと個性的なブ...
-
生涯学習講座「樹木の管理・剪定講座」開催
一般の方を対象に行っている生涯学習講座において、「樹木の管理・剪定講座」を開催しました。百海准教授によるツツジ、サツキ類...
-
生涯学習講座「バラ育種講座」開催
一般の方を対象に行っている生涯学習講座において、第1回目の「バラ育種講座」を開催しました。上田学長によるバラの育種方法や...
-
園芸装飾実習 ハンギングバスケット制作
園芸装飾実習Ⅰで、ハンギングバスケットを制作しました。 ペチュニアやアキランサス、マリーゴールドなどを使い...
-
直売所の様子
アカデミーでは、栽培した花苗を校内の直売所で販売しています。 直売所の名前は「飛躍翔」。お隣の農業大学校との共同運営です...
-
商品動向リサーチ
4月27日に日本ライン花木センターで調査、写真撮影した商品について、植物の商品データベースを作成しました。商品名から、学...
-
フラワーデザイン実習Ⅲ ~ヨーロピアンデザイン~
装飾コース2年生の学生7名が、長縄非常勤講師の指導を受けて、「ヨーロピアンデザイン」を学びました。 今回は「ヨーロピアン...
-
商品動向リサーチ 学外実習
ゴールデンウィーク前の最も植物が揃うこの時期に、日本ライン花木センターに植物調査に行きました。この授業では園芸植物を少し...