教員ブログ
Category List
-
インターンシップⅠ【造園緑化】
1年生にとってアカデミーに入学してから初めてのインターンシップがはじまりました。11月9日にはぎふワールド・ローズガーデ...
-
国内視察研修(2日目)
国内視察研修(2日目) 視察先は、なばなの里です。 温室のベゴニア、路地のダリアが最高! 園内の花に魅了されながら 各自...
-
国内視察研修(1日目)
2年生は、本来のカリキュラムでは5月に「海外視察研修」でイギリス訪問なのですが、昨年度に続いて新型コロナ禍による影響で行...
-
秋のぎふロードプレーヤーへの参加
11月6日、可児市建設業協連合会、可児造園協同組合による秋のぎふロードプレーヤーに参加しました。本来は国道や県道の清掃等...
-
みんなでつくる「メディコスハーブガーデン講座」(第2回)
みんなでつくる「メディコスハーブガーデン講座」(第2回)がみんなの森ぎふメディアコスモス(岐阜市立中央図書館)で11月7...
-
JA全農岐阜さんとコラボレーション
JA全農岐阜さんとコラボレーション♪ ぎふワールド・ローズガーデンで リース・スワッグ・ブーケ・押花など フランネルフラ...
-
生分解性ポットの研究
11月4日 美濃市の株式会社東海化成様と生分解性ポットの共同研究を進めています。今日は、同社のSDGs推進チームの方に、...
-
フラワーデザイン実習Ⅱ&卒業制作・卒業研究Ⅱ フランネルフラワー
JA全農岐阜から依頼を受けて ぎふワールド・ローズガーデンでフランネルフラワーPR展示の装飾を行うことになりました。 岐...
-
岐阜農林高等学校で『花と緑の連携授業』を行いました
秋晴れの青空の下、11月4日に岐阜農林高校生物工学科2年生39名の皆さんを対象に『花と緑の連携授業』を行いました。 筆者...
-
測量・製図実習 トータルステーションによる測量
11月4日、測量・製図実習では、トータルステーションを使った測量を行いました。トータルステーションとは、光の反射により距...
-
SNSプロモーション学外視察
11月4日、SNSプロモーション学外視察として、尾関純子氏のスタジオを訪問しました。 尾関氏は園芸業界のビジネスYouT...
-
園芸福祉論・実習/園芸福祉プログラムの作成
11月1日の園芸福祉論・実習は、「サツマイモ掘り」の園芸福祉プログラムの作成が課題です。幼稚園や保育園の活動のひとつとし...