最新記事一覧
Latest Article List
-
学外での活動~高校内ガイダンス(職業別説明会)~
9月26日(木)、愛知県立稲沢緑風館高校にて25分という短い時間でしたが「園芸・造園分野」の説明を1年生にさせていただき...
-
造園施工・管理実習Ⅲ 1級造園技能検定実技課題
9月12日と25日の造園施工管理実習Ⅲは、1級造園技能検定実技試験課題の制作に取り組みました。課題内容は建仁寺垣(けんに...
-
期末試験の季節(授業『キャリアデザインⅡ』・『基本簿記』)
9月19日 本校の9月は前学期末、ということで試験やレポートで学生は大忙しです。 19日木曜日の授業『キャリアデザインⅡ...
-
園芸装飾実習 ~Plants gathering®(プランツギャザリング)~
9月19日 園芸装飾実習ではJPGS(一般社団法人JAPAN plants gathering society)の福井先...
-
花き生産実習
9月20日 1年生の花き生産実習、前期最後の実習は筆記試験です。 植物栽培の方法や肥料計算など、半年の実習で学んだことが...
-
ウエディング実技
9/20はウエディングの実技テストを行いました。 各自、思い思いのデザインで ブーケ、ブートニア、ヘッドピ...
-
フランス渡航記~その3~
フランスでは今年、パリ五輪とパラ五輪が開催され、引き続き『第47回技能五輪国際大会(リヨン大会)』が9/11から9/14...
-
フランス渡航記~その2~
9月12日に訪問したフランス南部に位置するヴァランス市の「CFPAAロマン校」は、フランス日本庭園協会との連携により造園...
-
フランス渡航記~その1~
9月8日から16日までフランスに渡航しましたが、目的は技能五輪国際大会の視察・応援とCFPAAル・フレンヌ校及びCFPP...
-
学外での活動(審議会•委員会等)
9月20日(金)、「第2回岐阜市柳ケ瀬広場整備事業実施設計業務委託事業者審査委員会」が開催され出席しました。 設計業務を...
-
押花展示
実習で制作した押花を 連携協力をしているケーブルテレビ可児さまの エントランスに飾ってきました。 11月下...
-
ウェディングブーケ制作のデモンストレーション
9月12日 花き装飾コース2年生のウェディング実習が始まっています🙌 今日は、非常勤講師の脇田先生と、吉...