最新記事一覧
Latest Article List
-
商品動向リサーチⅠ
5月8日 商品動向リサーチⅠでは、多くの花の名前や管理方法を覚えることを目的に150品目の植物データベースを作成します。...
-
学校訪問&学校ガイダンス
5月8日、郡上市総合文化センターにて大学•短大•専門学校•企業合同の進路相談会が開催され、郡上高校、郡上北高校の生徒さん...
-
造園施工・管理実習Ⅰ マツのミドリ摘み
5月2日、造園施工・管理実習Ⅰでは、クロマツのミドリ摘みを行いました。ここ数年、この時期のミドリは、すでに硬くなっていて...
-
可児市 花の育て方講習会の講師を勤めました
5月2日、可児市下恵土地区センターで可児市花いっぱい運動・花の育て方講習会の講師を務めさせていただきました。15名ほどの...
-
授業『基本簿記』
5月2日 写真は2年生『基本簿記』の授業の様子です。 『基本簿記』では、基礎的な簿記・会計の力を身につけることを目的に、...
-
植物管理基礎実習
5月1日 入学後、一年半に及ぶ「植物管理基礎実習」では、朝と夕方に温室や花壇、プランターなどの植物管理を行います。今日は...
-
学校訪問(県内高校)
4月30日は入学実績のある大垣桜高校、5月1日は今年度新入生の出身校である各務原高校へ訪問させていただきました。 学校長...
-
SNSプロモーション
4月30日 今日から2年生の選択科目SNSプロモーションの授業が始まりました。 今年度は、グッドデザイン賞をはじめ多くの...
-
学外での活動(フラワー都市交流連絡協議会)
4月25日・26日、令和6年度フラワー都市交流連絡協議会総会•交流会が富山県砺波市で開催されました。 この協議会はシンボ...
-
学校訪問(県内高校)
4月23日は、大垣西高校、大垣東高校、大垣日大高校、大垣商業高校へ訪問させていただきました。 農業系の学校ではありません...
-
『フラワー装飾演習』 ~ぎふワールド・ローズガーデン実践教育フィールド開設披露会~
4月24日 ぎふワールド・ローズガーデンの花トピアにて 『国際園芸アカデミー実践教育フィールド開設披露会』が行われました...
-
学外での活動(審議会・委員会等)
4月23日、午前は「第42回全国都市緑化ぎふフェア実行委員会第2回総会」が開催され、実行委員会の委員として出席しました。...