開催結果レポート

Seminar Report

生涯学習(一般向け講座)

源泉徴収と年末調整の仕組み

12月はもう目の前、寒さが日に日に厳しくなっています。今回の会場である、岐大サテライトキャンパスがある岐阜駅周辺も、クリスマスムードが漂い始めていました。

今回の講座は、本校の生涯学習講座の新しい企画、『お金のこと、考えよう♪』シリーズの第1弾。

お勤めの方は、知っておくべき「源泉徴収」や「年末調整」。でも、制度の内容までしっかり理解されている方は少ないのではないでしょうか?

それもそのはず。源泉徴収は、雇用する会社側の『義務』であるため、普通の会社員は「制度はよくわからないけど、会社が知らないうちにやってくれているから困ってないわ。」という方が多いようです。

講師を務めた佐藤准教授は、本校赴任前に税理士法人勤務の経験があり、専門知識も豊富。本校では学生に対して会計や経営学の基礎についての指導や職業選択をサポートする授業を行っています。

今回は、源泉徴収の制度をわかりやすく説明していくことで、年末調整の意味も自然と頭に入っていくという構成で進められました。そして、年末調整の際に受けることができる控除にはどんなものがあるかをおさらいし、控除を上手に活用することの大切さを丁寧に説明していきました。

受講者アンケートには、「何となくやっていた年末調整の仕組みがわかった。」という声だけでなく、「今まで会社まかせで、そういうものだと思っていた所得税について少し理解が深まりました。」「自分が仕事をしていた時には事務担当者の仕事と思っていましたが、大切な事をやってもらっていたんだと反省しました。」という気づきの声もありました。

アンケート結果(源泉徴収と年末調整の仕組み1124)