開催結果レポート

Seminar Report

実務者向け講座

園芸福祉サポーター フォローアップ講座②

過ごしやすく涼しい風が吹く5月8日、本年度2回目の園芸福祉サポーター フォローアップ講座を行いました。今回は、前回まいた種から育った苗の鉢上げ作業をしました。

始めに講師を務める相田管理監から、育苗についての説明や、鉢上げに使用する土づくりの説明がありました。

続いて、鉢上げ作業です。作業の説明を受けてから、作業温室へ移動しました。前回まいた種の様子を確認すると、種類によって発芽の結果に差があり、とても興味深い結果となりました。
これらの発芽率の差はどうして生まれたのか考えながら鉢上げ作業を進めます。
鉢上げがしやすいようにセルトレイから苗を取り出す人、鉢に土とぼかし肥料を少し入れる人、苗を植える人に分かれて効率的に作業を進めました。

鉢上げが終わった後は屋上緑化実習園で除草作業と、繁茂したカモミールの整理を行いました。

鉢上げした苗や屋上緑化庭園が次に訪れた時にどのような様子か楽しみにしながら、次回ご来校ください!

アンケート結果