実務者向け講座
今を知る「公園管理運営の”心”」
6月17日(火)に、実務者向けの生涯学習講座「みどりの研修会シリーズ」第1弾である、今を知る「公園管理運営の”心”」をオンライン形式で開講しました。
みどりの研修会シリーズは、花や緑の業界に興味がある方、既に活躍されている方を対象に公園や街路樹などの生活の身近にある「みどり」の管理運営について学んでいただこうと開講しています。
開催はオンライン形式で開催しており、遠方の方も参加しやすくなっております。
講師を務める今西学長から、公園の管理者に求められることの変化や、地域とのつながりについてなど、公園の管理運営を行う上での考え方や、管理者の役割・心構えなどについての説明があり、写真を活用した県内外の公園での管理運営事例の紹介がありました。
本講座が皆さまの学びの一助となり、より花や緑に親しんでいただくきっかけとなれば幸いです。