桜をはじめ、春の花々が咲き乱れる晴天の中、平成31年度岐阜県立国際園芸アカデミーの入学式が4月9日に挙行されました。今年度は今西良共学長より 20名が入学を許可されました。新入生代表による「入学のことば」、在校生代表による「歓迎のことば」の後、岐阜県議会副議長並びに可児市長から祝辞を、岐阜県農政部次長からは激励の言葉を頂きました。これから新入生は新たな環境で2年間学ぶことになります。
教職員や在校生は心から新入生を歓迎いたします。
Other News
【生涯学習講座】専門講座(一般向け講座) 受付開始!
毎年好評いただいている本校の生涯学習講座、令和5年度の申込受付を本日午前10時から開始いたしました。 親子で楽しんでいた...
〜造園デザインコンクール表彰式〜
5月31日、(一社)愛知県造園建設業協会主催の第18回造園デザインコンクールにおいてマイスター科18期生(現在、大島造園...
【生涯学習講座】みどりの研修会シリーズ 受講者募集中!
本校の生涯学習講座のうち、公園や道路空間(街路樹)など、地域の「みどり」を管理する上で必要となる知識や技術をより専門的に...
バラまつり大野2023で花販売を行いました。
5月13日(土) 岐阜県大野町のバラ公園で開催された、バラまつり大野2023で花販売を行いました。 大野町とは花と緑のま...