県と友好協力に関する覚書を結ぶベトナム・ゲアン省の農業担当者が来年度から県内での農業研修プログラムを実施するため、10月3日に当校を視察されました。同省農業農村開発局幹部のグエン・ティエン・ドゥック部長とティン・チャック・ラム課長に当校の教育の特徴を説明するとともに、温室での花き生産の様子を見ていただきました。
バラの切り花生産を視察 ガーベラの切り花生産を視察
Other News
【受講者募集中!】多肉植物のアレンジメント作り
現在、「緑に癒されてみませんか? ~多肉植物のアレンジメント作り~」の講座の受講者を募集しております。 こちらの講座では...
令和7年度『花と緑の意見交換会』開催報告
花と緑の企業や団体で活躍する卒業生との交流を通して、在学生に仕事や就職への関心を高めてもらう『『緑の意見交換会』を7月2...
FC岐阜応援イベント参加
7月21日 FC岐阜十六銀行サンクスマッチの 応援イベントに参加してきました。 岐阜メモリアルセンター芝生広場で ハーバ...
夏休み花束体験教室
夏休みの生涯学習で花束体験教室を開催しました。 温室からガーベラやトルコキキョウ、 キャンパスからミントなどの お花を収...