毎年この時期に実施している『夏のオープンキャンパス』、今年は7月28日・29日に開催しました。入学志望者とその保護者、合わせて50名程の方にご参加いただきました。
花き装飾・花き生産・造園緑化、3コースの“体験授業”や、在学生との“ふれあいトークランチ”など、アカデミーの「普段のままの、ありのままの」姿を体感して貰えるようなプログラムを用意しました。
参加者からは、当校の学習内容や雰囲気など特色を知ることができた、参加の目的を達成できたという意見が多くありました。地元岐阜県からはもちろんのこと、遠方からも多くの方にご参加いただきました。本当にありがとうございました。
これからも学校見学会(9月14日・土曜~16日・月曜)、秋のオープンキャンパス(11月3日・日曜)の開催を予定しています。ひとりでも多くの方とお会いできることを楽しみにしています。

今西学長の開催挨拶からオープンキャンパスがスタート!。

続いて、アカデミーの概要をプレゼンテーションしました。

キャンパス内を一回り、施設の案内も行いました。写真は図書室での光景です。

在学生と参加者とのトークを交えたランチタイム、入学したらどんなキャンパスライフを送るのか、気になりますよね。

花き生産コースの体験授業はストックの八重鑑別を行いました。

花き装飾コースの体験授業はアレンジメント制作、上手く出来たかな?

造園緑化コースの体験授業は『庭のデザイン』、想像したように描けたかな?