5月31日、岐阜県立国際園芸アカデミー学校関係者評価委員会を開催しました。
教育活動その他学校運営の状況について教職員自らが行う「自己評価」の結果を外部目線で評価を行っていただきます。
今年も新型コロナ感染拡大が懸念される中ですので、昨年度に引き続いてWEB会議とさせていただきました。
貴重なご意見や提案に感謝し、今後の教育活動や学校運営の質の保証と向上に努めてまいります。(by imanishi)
Other News
~海外視察研修~
2年生は、9月8日(月)から13日(土)までの6日間シンガポールへ海外視察研修です。以前まではヨーロッパの主にイギリスへ...
『緑の学園』を開催しました。
9月9日 岐阜県内に7校ある農業関係高等学校の2年生を対象とした「緑の学園」を、 岐阜県農業関係高等学校校長会及び岐阜県...
秋の学校見学会(9月6日より3日間) 開催報告
9月6日から8日までの3日間、『秋の学校見学会』を開催いたしました。 申込者7名、付添者8名の計15名の参加者に、秋の気...
学生が学校PR動画を作っています(授業『SNSプロモーション』)
動画制作やSNSを使った情報発信を学ぶ授業『SNSプロモーション』を2年前期に開講しています。*シラバスはこちらからご覧...