(筆者:佐藤)
22日(金)の夕刻から、学生会主催行事『夏祭り』を開催しました。
ビンゴ大会やクイズ大会、最後は手持ち花火で学生と教職員が一緒に楽しめた催しになりました。
新型コロナウイルス対策として飲食を控えて行った夏祭り、このように日常生活で我慢をする場面は多々ありながら、そんな中で学生が工夫を凝らして会を盛り上げてくれました。
「学生と教職員が一緒に楽しめる会を行おう」と何度もミーティングを行い、準備に奔走し催しを盛り上げようと頑張ってくれた学生会の役員の皆さん、ありがとう。
Other News
「岐阜県農業教育研究会草花技術講習会」を開催しました
8月10日 県内農業高校の教員研修の一環として「岐阜県農業教育研究会草花技術講習会」を本校で開催しました。国際園芸アカデ...
秋の学校見学会のお知らせ
9月18日(日)、19日(月・祝)、20日(火)の3日間、学校見学会を開催します。 内容は、学校概要説明・入試概要説明・...
夏のオープンキャンパスを開催しました
(筆者:佐藤) 夏真っ盛りの7月31日と8月1日の2日間にわたり、『夏のオープンキャンパス』を開催しました。 岐阜県をは...
企業説明会を開催しました。
(筆者:佐藤) 7月26日(火)、就職活動支援の一環として、花と緑の関連業界から18社の企業・団体様にご協力いただき学内...