トピックス

令和7年度『花と緑の意見交換会』開催報告

花と緑の企業や団体で活躍する卒業生との交流を通して、在学生に仕事や就職への関心を高めてもらう『『緑の意見交換会』を7月23日に開催しました。

6名の卒業生に現在の仕事内容や職務経験について講演いただいたあと、専攻分野(コース)別の3グループに分かれて、座談会形式で在学生と意見交換を行っていただきました。

先輩が現実の職場の様子や仕事との向き合い方、また日常業務を通して感じたり考えたりしたことなど普段の学校生活では触れることのできない話を聴くことで学生は「自分にとっての働くことの意味」を考え、実体験から来るその語りには説得力を感じたことでしょう。

今回の意見交換会で得たことを活かし、これからの学生生活を通じて自分の可能性を探り見つけてください。

6名の卒業生の皆さん、ご多用にも関わらず後輩のために時間をつくり参加してくださりありがとうございました。

また卒業生の参加につきましてご高配を賜りました各企業様にこの場を借りて御礼を申し上げます。

(sato)