教員ブログ
なんじゃ祭準備
学生会主催のアカデミー学園祭「第12回なんじゃ祭」が、いよいよ明日に迫り、今日は一日中教職員・学生総出で準備を行いました。朝のテント張りに始まり、花販売、飲食、体験教室、会場装飾、学校説明会等、各催事の準備に皆大忙しです。お越しいただいた皆様に、なんじゃ祭を楽しんでいただければ幸いです。
ちなみに、「なんじゃ祭」の名前は、学校のシンボルツリーであるなんじゃもんじゃの木に由来します。
学生会主催のアカデミー学園祭「第12回なんじゃ祭」が、いよいよ明日に迫り、今日は一日中教職員・学生総出で準備を行いました。朝のテント張りに始まり、花販売、飲食、体験教室、会場装飾、学校説明会等、各催事の準備に皆大忙しです。お越しいただいた皆様に、なんじゃ祭を楽しんでいただければ幸いです。
ちなみに、「なんじゃ祭」の名前は、学校のシンボルツリーであるなんじゃもんじゃの木に由来します。
Other Activities
国内視察研修 初日
国内視察研修が始まりました。 今年もコロナの影響で、海外は行く事ができませんが、学校関係者の努力で、九州地方の視察研修が...
園芸装飾実習(ハンギングバスケット)
本日の実習はハンギングバスケットを制作しました。 説明された手順をしっかりと頭に入れてのスタートです! 制...
若年者ものづくり競技大会
5月12日、第17回若年者ものづくり競技大会出場に向けての練習を開始しました。若年者ものづくり競技大会は技能を習得中の2...
3級造園技能検定対策実習
5月12日、3級造園技能検定対策実習がはじまりました。造園技能の入門編となる検定試験ですが、何度も練習を繰り返さないと合...