教員ブログ
花と緑の連携授業
5月2日(金)、花と緑の連携授業として恵那農業高等学校へ行ってきました。
園芸デザイン科2年生39名に花を放射状に組むスパイラルという技法を使った花束作成の授業です。
恵那農業高等学校出身者を含めて授業補佐をお願いした装飾コースの学生6人にとっては先生体験の授業でもあります。最初はお互い遠慮がちの学生たちも花を通して打ち解け、笑顔になっていく様子には、やっぱり花には人と人との心を繋げて和ませ癒す力があるのだと感じずにはいられません。
帰りの移動中も学生たちは達成感で満ち溢れていました。