花き生産コースの夏休み(切り花)
8月7日は、高性種ハボタンの定植を行いました。朝8時30分からはじめましたが、すでに気温は30℃を越え暑いです。定植したハボタンは今年の12月中旬から下旬にかけて収穫する予定です。定植時は暑く、収穫時は寒いハボタンです。大変です。
ハボタン定植中、本日も教務課の職員の方にお手伝いして頂きました。ありがとうございます。
定植後は、遮光をして暑さを和らげます。
ハボタンの定植作業後は、晩生系トルコギキョウを栽培していたアカデミー4号温室の収穫が無事終了したので、堆肥まきに取り掛かりました。
マルチをはがす前に、かん水チューブを巻きます。
マルチをはがした後、堆肥と腐葉土を運び、細かな植物残渣を取り除きます。
無事に堆肥と腐葉土を散布できました。後日、畝たてを行います。