教員ブログ
エリア管理という訳ではないのですが
7月2日、エリア管理という訳でありませんが、樹木の圃場を兼ねた花壇のメンテンスを私が突然やり始めました。ゼミにいる学生を捕まえて、ゆるいゼミ活動です。授業以外のちょっとしたことですが、植物を覚えるには実物を取り扱うこと、これが一番です。
Other Activities
~学外での活動(懇談会)~
8月19日、「令和4年度 西濃地域農業教育懇談会」が大垣養老高校で開催され出席しました。 地域における農業発展に向けて、...
〜学外の活動(審議会•委員会等)〜
18日、多治見市風景づくりアドバイザー会議に出席しました。 多治見市では平成13年に「多治見市美しい風景づくり条例」が制...
教員企業研修
(筆者:佐藤) 8月8日(月)と9日(火)の2日間、有限会社エイチアンドエルプランテーション様の八ヶ岳農場(長野県富士見...
〜学外の活動(審議会•委員会等)〜
10日は国営木曽三川公園フラワーパーク江南での委員会に出席です。 かなり久し振りに訪れましたが、樹木も成長して公園らしく...