教員ブログ
授業『植物管理基礎実習Ⅱ』
1年を通してキャンパス内の植物管理を実習形式で学ぶ授業『植物管理基礎実習』、日長は短くなり寒さも増してくる12月ですが冬休み前までは学生が当番制で朝夕の作業に就きます。
花飾りや花壇、花苗への水遣り、最高最低気温のチェック、温室の管理など作業は夏季と変わることなく行います。
施設の窓扉の開閉はもちろん、植物の状態も夏季同様にしっかり注意して見ていないと枯らしてしまうかもしれず、学生はリストに従いしっかり作業しています。
今日からスタートの実習当番の2人、頑張りましょう。