教員ブログ
年末の大掃除
12月24日
マイスター科1年生と教職員で、年末の大掃除を行いました 。みんなで一生懸命掃除してくれたおかげで、校舎の中も外も一年の汚れがキレイに落ちました。清潔な環境は、コロナ感染症の予防にもなります。明後日からアカデミーも冬休みに入りますが、休み明けにはきれいになった教室でまた元気に学びましょう!!
- 玄関マットの掃除
- 駐輪場
- 給湯室
- 窓!
- 窓!窓!
- 窓!窓!窓!
- 長靴置き場
- 学長も脚立に登って剪定✂
Other Activities

学外の活動(表彰式)
11月22日(土)、令和7年度フラワー•ブラボー•コンクール(FBC)花壇表彰式がOKBふれあい会館で行われ、岐阜県FB...
学外での活動~岐阜県百年公園「運営協働会議」~
11月22日、令和7年度第2回となる岐阜県百年公園の運営協働会議が開催され、委員として出席しました。 この会議は、都市公...
植物ビジネス論 (株)辻井造園・辻井博行先生
11月19日、植物ビジネス論では、(株)辻井造園の辻井博行社長を講師にお迎えして授業を行っていただきました。が、交通渋滞...
園芸装飾実習Ⅱ~ ハンギングバスケット~
11月19日 『園芸装飾実習Ⅱ』でハンギングバスケットを制作しました。 秋植え球根と学内で生産された苗で制作しました。 ...