教員ブログ
年末の大掃除
12月24日
マイスター科1年生と教職員で、年末の大掃除を行いました 。みんなで一生懸命掃除してくれたおかげで、校舎の中も外も一年の汚れがキレイに落ちました。清潔な環境は、コロナ感染症の予防にもなります。明後日からアカデミーも冬休みに入りますが、休み明けにはきれいになった教室でまた元気に学びましょう!!
- 玄関マットの掃除
- 駐輪場
- 給湯室
- 窓!
- 窓!窓!
- 窓!窓!窓!
- 長靴置き場
- 学長も脚立に登って剪定✂
Other Activities
インターンシップⅢ
10月7日 インターンシップ視察 マイスター科2年生が、約3週間にわたるインターンシップを行っています。 株式会社ハクサ...
インターンシップⅢ視察 ~長野編~
10月4日 マイスター科2年生が、約3週間にわたるインターンシップを行っています。 長野県内でインターン中の学生の様子を...
造園施工・管理実習Ⅱ ぎふワールド・ローズガーデン実習フィールドメンテナンス
10月8日、造園施工・管理実習Ⅱは、ぎふワールド・ローズガーデン内、当校実習フィールドのメンテナンスを行いました。実習フ...
測量実習
10月7日、測量実習では、自分の歩幅を計測し、学内を歩測で計測しました。2時間目は学内の芝生広場内に打たれた木杭と20周...