教員ブログ
春休み
暖かくなってきました。
春休みで静かなキャンパスは花見所満載です。
桜、雪柳、水仙、土佐水木、ハクレン、ミツマタ、
ビオラ、クリスマスローズ、フランネルフラワー、バイモユリ、ガマズミ、ミモザ、ユーカリ。
しだれ桜は今年も圧巻!
キャンパスの花を収穫してなんでもできますね。
1年間お世話になったハサミは桜が散るまでに磨きます。
Other Activities
いけばな ~池坊~
1月26日 いけばな ~池坊~ の授業の最終日でした。 いままでの授業で生花(しょうか)と自由花の型を学びました 本日最...
関ケ原町開戦地景観整備事業に協力
1月26日 国際園芸アカデミーは休耕田へのフジバカマ植栽などを通じて、関ケ原町開戦地景観整備事業に協力しています。今日は...
卒業制作まとめ
1月も あッ!という間に 終わろうとしています。 花き装飾コースの2年生は &...
フラワーデザイン実習Ⅱ(キャスケード)
1月23日 本日は春の花を使ってキャスケードブーケを制作しました。 キャスケードブーケは滝のように流れるデザインです。 ...