教員ブログ
フラワーデザイン実習Ⅲ(ディスプレイ)
ディスプレイの実習では
花の特徴を活かしながらひとつひとつの花がきれいに見えることはもちろん、
キャンパス内で枝物やグリーンの花材を収穫し、目に留まるような迫力や季節感を演出します。
まずは花の特徴は知らなければ魅せることはできませんね。
きれいに見える位置や魅せるための方法、
特徴を活かす位置や花を置くための方法など、
ディスプレイを制作することで花を美しく魅せる引き出しをどんどん吸収していこう!



Other Activities

フラワーデザイン実習Ⅱ(寄せかご・鉢ラッピング)
10月17日 10月25日、26日にぎふワールド・ローズガーデンで行うイベント販売実習に向け、 鉢物を使った商品づくりと...
花修景実習Ⅱ ぎふワールド・ローズガーデン実習フィールド花壇
10月21日、花修景実習Ⅱは、ぎふワールド・ローズガーデン実習フィールド花壇のメンテナンスを行いました。9月に2年生が植...
園芸装飾実習Ⅱ(デンパーク視察)
10月16日 園芸装飾実習Ⅱでは、2月の授業でグループに分かれて学内に室内ディスプレイを制作します。 今回は事例調査とし...
~園芸福祉論•実習②~
10月20日、NPO法人日本園芸福祉普及協会認定講師の佐々木辰夫さんによる講義と実習です。今回テーマは「植物をよく知り活...