教員ブログ
デモ・ガーデンの制作
6月9日、10日の卒業研究・卒業制作Ⅰでは、デモ・ガーデンの制作を行いました。デモ・ガーデンとは、本来なんじゃ祭で展示するための庭のことです。しかし、今年も新型コロナウイルスの影響でなんじゃ祭は中止となってしまいましたが、デモ・ガーデンの制作は行うこととしました。1年生の時に学んだ知識、技術、技能の成果を発揮する場となっています。今年は実習棟前に自然石のベンチの据付けと周りにチャートを使用した石張りを施工しました。
Other Activities
「植物ビジネス論」田畑了さん講義
オムニバスの授業「植物ビジネス論」の2025年1月17日は、造園家・田畑了さんの講義でした。私が聞き手として登場した岐阜...
授業『キャリアデザインⅠ』
21日(火)、本校卒業生(第1期生)の高木雄基さんの講義でした。 高木さんには、間もなく進級や就職活動解禁といった学生生...
植物ビジネス論 ヘンティネン・クミ先生
1月17日『植物ビジネス論』 ヘンティネン・クミ先生に欧州・北欧フィンランドの フラワーデザインなどについて講演して頂き...
研究発表会の練習
1月20日 1月25日(土)に岐阜大学で開催される「岐阜県域農林業教育システム研究発表会」で、国際園芸アカデミーの学生3...