教員ブログ
「tomoniつながる和綿プロジェクト」第2回目の除草
前回の除草は5月26日でしたから4週間ほど経ちました。すっかり草だらけになり和綿が見えない状態になってしまいました。今回6月21日は学生1名の参加で、1時間半ほどかかり除草終了、土寄せをしました。高さは30~40cmに成長しました。

草に埋もれる和綿

除草中の学生

土寄せが必要
Other Activities
園芸装飾実習(ハンギングバスケット)
本日の実習はハンギングバスケットを制作しました。 説明された手順をしっかりと頭に入れてのスタートです! 制...
若年者ものづくり競技大会
5月12日、第17回若年者ものづくり競技大会出場に向けての練習を開始しました。若年者ものづくり競技大会は技能を習得中の2...
3級造園技能検定対策実習
5月12日、3級造園技能検定対策実習がはじまりました。造園技能の入門編となる検定試験ですが、何度も練習を繰り返さないと合...
造園施工管理・実習Ⅰ 芝生の管理
5月12日、造園施工・管理実習Ⅰでは、芝生管理の実習を行いました。 エンジン式の芝刈り機を使って、芝刈りを行いました。造...