教員ブログ
園芸装飾技能検定実技試験にむけて
7月24日に室内園芸装飾技能検定の実技試験が行われます。
当校から3級を4名、2級は3名が園芸装飾士取得を目指します。


昨年度は園芸装飾技能士試験は新型コロナの影響で中止となってしまったので、
2年越しの挑戦の学生もいます。
授業の空き時間や放課後に実習棟で
課題のインドアガーデン制作、観葉植物の植え替え、
ゴムの木の取り木などの練習をしています。
試験日は落ち着いて頑張ってください!
Other Activities

「商品開発演習」で名古屋の園芸店を視察
10月22日 「商品開発演習」外部講師の小笠原悠先生(国際園芸アカデミー卒業生)と、名古屋市内の園芸店を視察しました。名...
園芸色彩学
10月23日 非常勤講師の荏原温子先生(株式会社 花・色・デザイン研究所 代表取締役)をお招きし、今年度第1回目の講義を...
『フラワーデザイン実習Ⅱ』ハロウィンアレンジメント
10月23日 フラワーデザイン実習Ⅱでハロウィンアレンジメントを制作しました。 まず、林先生が店舗ディスプレイの様に花材...
〜学校ガイダンス〜
10月23日、愛知県立稲沢緑風館高校の農業科2学年を対象とした進路ガイダンス(分野別説明会)が開催され、「園芸•造園」に...