教員ブログ
都市公園の現場視察
12月1日は「公園緑化概論」の現地視察です。
学生を引率して名城公園と久屋大通公園を視察しました。学生は一度も来たことがないとのことであり、公園の計画と整備、指定管理やP-PFIなど視察材料は豊富です!
新型コロナ禍で昨年度はここへさえも来れなかったのですが、今年はなんとか視察ができて学生も得るものが多かったものと思います。(by imanish)
Other Activities
造園学概論(日本庭園史・造園史その1)
この講義では、庭園や公園、ガーデニング、都市緑化、ランドスケープといった造園空間に対する関心は高く、特に日本庭園は日本文...
学校訪問②
4月15日は恵那農業高校、17日は大垣養老高校と岐阜農林高校へ伺い、アカデミーの新入生、在校生や卒業生の様子など校長先生...
フラワー装飾技能検定対策実習
フラワー装飾技能検定対策実習をスタートしました。 今年は2級11名、3級4名が受検します。 7月の試験まで全員合格目指し...
授業『基本簿記』
入学式・ガイダンスを経て、新学期が始まりました。 17日の『基本簿記』授業は既に第2回目となります。第1回目では学習内容...