教員ブログ
春休みのインターンシップ
春休みのインターンシップ
現場を経験することで仕事内容を知り、
習った技術・知識の活かし方を学べるはずです。
そして自分の立ち位置を把握し、
卒業までに何をしなければならないのかを確認できます。
4月にはひとまわり大きく成長して戻ってきてくださいね。
お忙しい中、インターンシップを受け入れてくださった企業の皆さま
本当にありがとうございました。
Other Activities
国内視察研修 5日目
国内視察研修 5日目 今日は、ハウステンボスです。高校時代に修学旅行で既に訪問した事がる学生が少なからずいますが、園芸を...
国内視察研修 4日目
国内視察研修 4日目 国内研修も4日目の折り返しです。 最初は水前寺成趣園です。阿蘇の伏流水をたたえる回遊式庭園です。絶...
生涯学習講座 岐阜県園芸福祉サポーター(フォローアップ講座2) 2022年度②
2022年5月19日13:30から15:30まで生涯学習講座「岐阜県園芸福祉サポーターフォロアップ講座」を開催しました。...
国内視察研修 3日目
国内視察研修 3日目です。昨夜、熊本入りして、今日は全国都市緑化くまもとフェア くまもと花とみどりの博覧会を視察しました...