教員ブログ
花き生産実習スタート
4月19日 今日から、1年生の花き生産実習がスタートしました。鉢花・苗物実習では播種を行い、切花実習ではモルセラの出荷調整などを行いました。
さすが園芸アカデミーに来てくれた学生さん達で、講義よりも実習が楽しい!と言いながら元気に作業を進めてくれました。
これから暑い季節になりますが、コロナ感染と体調に気を付けて授業を進めたいと思います。
Other Activities
インターンシップⅢ
10月7日 インターンシップ視察 マイスター科2年生が、約3週間にわたるインターンシップを行っています。 株式会社ハクサ...
インターンシップⅢ視察 ~長野編~
10月4日 マイスター科2年生が、約3週間にわたるインターンシップを行っています。 長野県内でインターン中の学生の様子を...
造園施工・管理実習Ⅱ ぎふワールド・ローズガーデン実習フィールドメンテナンス
10月8日、造園施工・管理実習Ⅱは、ぎふワールド・ローズガーデン内、当校実習フィールドのメンテナンスを行いました。実習フ...
測量実習
10月7日、測量実習では、自分の歩幅を計測し、学内を歩測で計測しました。2時間目は学内の芝生広場内に打たれた木杭と20周...