教員ブログ
造園施工・管理実習Ⅲ(乱張り)
4月18日、造園施工・管理実習Ⅲでは、乱張りの実習を行いました。鉄平石という薄い石材を使用して、昨年度制作した延段の続き部分に施工します。円形のデザインにするため、石を加工する必要があります。石道具を用いて石を割っていきますが、思ってもいないところで割れてしまったりして大苦戦でした。
Other Activities
~学校訪問(県外)~
6月8日、滋賀県内の農業高校を訪問し、校長先生や進路指導へ挨拶してきました。本学在校生の母校や全国造園デザインコンクール...
マイクロ寄せ植えを作りました
6月5日 「枡マイクロ寄せ植え」作りました。特殊な生産方法により極小サイズで開花させた花苗のかわいい寄せ植えです。 6月...
フラワーデザイン実習Ⅰ ~フリーアレンジメント~
6月5日 4月からフラワーデザイン実習では ラウンド・ホリゾンタル・トライアンギュラー・ファン・バーティカルと 5つの異...
2023年度美濃加茂市役所玄関先プランターの初夏の植栽について
昨年に続き、6月4日、みのかも花の会の会員8名と岐阜県美濃加茂市役所玄関先プランターの植栽をしました。ドーナツ型のプラン...