学長室から
学外での活動(講演)
11月17日(金)、(一社)日本造園建設業協会北陸総支部での講演「公園を活かす・育てる」
新潟、富山、石川県内の会員である造園業者の皆さんに話をさせていただきました。
熱心な聴講姿勢と多くの質問に感謝いたします。少しでもお役に立てたのなら幸いです。
富山市へは25年ぶりくらいですが、新幹線が乗り入れた駅はもちろん街の変貌ぶりに驚きです。
Other Activities
学校訪問③
4月25日は西濃地方の揖斐高校、池田高校、不破高校、大垣西高校、大垣東高校、大垣日大高校へ伺いました。いずれも普通科高校...
園芸文化研修~江戸の園芸文化~
4月24日(木)、園芸研究家である名古屋園芸(株)の小笠原誓社長をゲスト講師としてお迎えし、江戸時代の資料から見る当時の...
授業『キャリアデザインⅡ』
22日の授業では、卒業後の生活に必要な支出額と、それを賄うために必要な収入額を考えてもらいました。 若年単身者の平均的な...
園芸装飾実習Ⅰ~ぎふワールド・ローズガーデンでのぎふグリーンライフフェスィバル2025視察~
4月23日~6月15日 岐阜県内7つの会場で「第42回全国都市緑化ぎふフェア」が開催されています。 初日の4月23日にメ...