教員ブログ
Christmas Swag & Wreath
今週は、
スワッグ制作、リース制作と
クリスマスの商品制作が続きました。
キャンパスから、
ローズマリー・アカシア・ユーカリ・月桂樹・杉・檜・車輪梅などの
枝物を収穫して束ねました。
教室は、
ローズマリーや月桂樹のハーブ系のスパイシーな香りと
針葉樹系のフレッシュでシャープな香りがいっぱいに広がり、
クリスマスの香りを感じる中での贅沢な実習でした♪
Other Activities
園芸装飾実習Ⅰ ~ハイドロカルチャー&苔玉~
園芸装飾実習Ⅰでは、 スパティフィラムのハイドロカルチャーとセキショウの苔玉を制作しました。 スパティフィラムの根をきれ...
Wedding Bouquet
ウエディング実習最終日は1日かけてテストを行いました。 学科試験で知識を問い、 実技試験ではブーケ・ブートニア・ヘアピー...
造園学概論(世界の庭園史②)
7月24日は、海外の造園様式と変遷について3回シリーズの第2回「世界の庭園史②」で学びます。今回もフランスからオンライン...
造園学概論(世界の庭園史)
7月22日から海外の造園様式と変遷について3回シリーズ「世界の庭園史」で学びます。日仏では8時間の時差がありますが、オン...