教員ブログ

造園施工・管理実習Ⅱ 延段の制作

著者:新井 俊宏(造園緑化)

造園施工・管理実習IIは、延段(のべだん)を制作しました。延段とは、敷石の一種で短冊型に長くつくったものを言います。敷石は、歩みを安定させ、敷かれた石の質感、幅、導線の曲がり具合によって様々な表情を持ちます。切石のみを用いた真体、自然石のみを用いた草体、切石と自然石をミックスさせた行体の3種類に分けられます。今回の実習では行体と草体を制作しました。