学外での活動(審議会•委員会等)
4月11日、「2025年度 第1回公園管理運営士認定委員会」が開催され委員として出席しました。
公園管理運営士は、一般社団法人日本公園緑地協会が試験実施•認定する民間資格です。公園の管理運営に関する総合的な職能を有することを証明する資格で、現場の実務責任者レベルの知識が求められ、これまでに約2,400名(令和5年現在)が公園管理運営士として登録されております。
公園管理運営士は指定管理者選考の場面で評価されたり、自治体の管理運営委託業務等の配置予定技術者の要件として認められるなど徐々にその存在感を増しつつある資格です。また、最近では公園の管理運営を行う法人が人材を採用する際の条件とするなど資格保有者の活躍の場も増えてきました。
将来、特に公園管理運営に携わることになる学生にとっては、応募要件を満たしたのちには是非とも取得してもらいたい資格です。(by imanishi)